フォカッチャの由来
パン大好きFukuchanです。
スーパーで物色中に見つけたチーズフォカッチャ。
このパスコから発売されているシリーズで2種類あります。
フォカッチャは、イタリアの平たいテーブルパンでフォカッチャは『火で焼いた物』のこと。
前菜の前のおつまみや、料理の付け合わせとして出されます。
また、ピザの原型ともいわれたりするらしい。
フォカッチャの思い出が個人的にはあり、チーズというのがまた気になる。
普通のフォカッチャも好きですが、さらにチーズが入っているものはさらに美味しいだろうと思いました。
早速レビューさせて頂きます。
チーズの香りでさらに美味しく
一口食べるとオニオンとチーズの香りがとても強く感じて美味しい。
チーズもむてわかるほどゴロゴロと入っており、どこの部分食べてもチーズの味がする。
チーズ好きには食べてもらいたいです。
そのままでも美味しいでしが、これは、トーストするとさらに美味しくなる事間違いなし。
トーストするとチーズが溶けるのではなく、しっかりとかたちをのこしたまま、食べた時の温かさと、カリッとしたのとチーズとオニオンがさらに美味しさを増しすのでおススメ。
カレーなどにつけて食べるのも美味しかも。
私はフォカッチャそのものが好きなので、このままトーストして頂くのが個人的な楽しみ。
トーストすると水分も飛んで、しっとりさが少し無くなりパンのグルテンが柔らかくなることでサクサク食べてれるのが好き。
朝の目覚めてから朝食にフォカッチャされるとそれだけでも幸せな気分になります。
パンも美味しくチーズも美味しく。
休日の朝などゆっくりと過ごせる日にゆっくりと食べるのがいいかもしれないですね。
気になった方是非食べてみてください。


商品紹介 パスコ チーズとオニオンのフォカッチャ
商品名 パスコ チーズとオニオンのフォカッチャ
商品説明 チーズとオニオンの豊かな味わい
価格 オープン価格
ホームページ https://www.pasconet.co.jp/products/3221/



コメントを残す