食べログ100名店に選ばれている『ル・シュクレクール』
食べログ3位(2022年4月26日時点)のお店に先日行ってきました。
ル・シュクレクールさんは、ぐるなびの「パン WEST 百名店」にも選ばれたお店です。
梅田方面に行ったときには寄ってみたいお店だったので、用事の終わった夕方に行ってきました。
ダイビルにいく事も初めてで、自転車は自転車置き場へ停める(時間内は無料)
ル・シュクレクールさんを見つけていざ入店。
私が訪れたのが日曜日の夕方。
ほとんどの商品が無くなっておりましたが残っている中で、
気になった商品を購入することにしました。その為、
個人的に気になったパンをご紹介させて頂きます。
個人的に超オススメ りんごパイ
商品名がわからなかったのですが、りんごパイが美味しすぎる(*’▽’)
クロワッサン生地でパイを作っているそうで、一口食べるとサクっとクロワッサンを食べている様な味わいと食感。
りんごのコンポートが入っているからりんごの所を食べると酸味と甘さとめちゃくちゃ美味しい。
コンポートは「果物の砂糖煮」という意味でフランスでは伝統的な保存食です。
これはパイ生地も美味いが、中に入っているりんごコンポートも好き。
何よりこのパイ生地のすごい所は、いつまでも口の中にパイの香りが残っていてくれること。
ここまで香りが身体にしみ込んだかのようにしっかりと残るパンは初めてです( *´艸`)
もし見つけたら購入のオススメをします。
あんバター
トーストして表面をカリッとするぐらいにあたためたらバターもいい感じに溶けて、あんことパンの食感がイイ。
個人的にはあんこも美味しいがパンが美味しい。
トーストした事でバターが溶けた部分はもっちりと、表面のカリッとした食感とパンの美味しさがたまらない。
オリーブのパン
シンプルなパンで、オリーブの香りが食べている時に口の中に伝わる。
生地も硬くも柔らかくもなくしっかりとしたパンです。
オリーブの香りをシンプルに味わいながら食べるのも良かったですし、
私は、さらにトーストして、よりパンをカリッとして食べてる事で、
食感も変わり生地はまた熱を通す事で柔らかくなりるので、自分はトーストした後の方が好きでした。
お店紹介 ル・シュクレクール
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 1F
営業時間:水~金 10:00~20:00(L.O.19:00) 土・日 10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:月曜日・火曜日、不定休(公式サイトにて告知)
食べログ:
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27092018/
アクセス:
京阪中之島線 大江橋駅(徒歩2分)
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(徒歩5分)
京阪本線 淀屋橋駅(徒歩5分)
JR東西線 北新地駅(徒歩5分)
まとめ
- ぐるなびの「パン WEST 百名店」にも選ばれるパン屋
- 行く日にもよるが夕方だと、残っているパンが少ない
- お昼ごろい行くといいみたいです
- お店の方の許可も貰い写真撮らせてもいました
- リピート確定商品は商品名わからないのですが、りんごパイ
- りんごパイのクロワッサン生地の上手さは別格
梅田周辺へ行ってみた際にはル・シュクレクールさんに立ち寄ってみてください。
宜しければ、Twitterのいいね、フォローなどの応援宜しくお願い致します。