フォカッチャはなぜうまい
パン大好きFukuchanです。
今回ご紹介するのは、私が個人的にも好きなパンです。
それが、フォカッチャ。
以前、チーズ入りのフォカッチャをご紹介しておりますので、宜しければコチラもどうぞ。
そして、今回ご紹介するフォカッチャはシンプルなフォカッチャ。
これが、またうまい( *´艸`)
パスコさんのホームページには、いろんなレシピまで紹介してくれており、食べるレパートリーを増やせます。
個人的にいろんなレパートリーも試してみたくなりますが、あえてシンプルにトーストするだけで頂きました。
フォカッチャ好きなんです。
前回も書いているのですが、個人的な思い出があるのが理由です。
シンプルなフォカッチャですが、この魅力が少しで伝わるようにレビューさせて頂きます。
フォカッチャはまると美味しいですよ(*’ω’*)
シンプルだけど美味しさが詰まっている
シンプルな商品だけど、うまい。
このシンプルさが美味しい。
理由としては、パスコさんのこのシリーズは本当に美味しいシリーズです。

フォカッチャって家でも作ろうとまでは思わない分、商品としてパスコさんから発売されているので食べたくなったらスーパーに行けばあるのでそれだけでも助かります。
多分フォカッチャはパスコさんしかみた事無いです。
フォカッチャはそのまま食べても美味しいですがやっぱりトーストするとさらに美味しさが増します。
これは、公式からも推奨された食べ方ですが、トーストすると表面がパリッとなり中の生地も温まる事で、美味しさが増してます。

フォカッチャに色々挟んで食べる方法もレシピありますが、私はそのままシンプルに頂く派です。
生地そのものが美味しく、オリーブの香りを楽しみ、さらにトーストする事でさらに美味しくなる。
朝からシンプルにいただき、お腹も心も満たされてまた次のパンに出会いたいと思います。
商品紹介 パスコ 超熟フォカッチャ
商品名 パスコ 超熟フォカッチャ
商品説明 もっちり、しっとりした食感で、オリーブの風味がほんのり香る
価格 オープン価格
ホームページ https://www.pasconet.co.jp/products/3219/



まとめ
- シンプルに美味しい
- フォカッチャ食べたことない人にもぜひおすすめ
- そのままよりトーストする事で香ばしく、温かくなってより美味しい。
- 国産小麦が20%使われている
- 公式ホームページには、アレンジ方法があるので食べ方が豊富
気になった下さった方はぜひお店で見つけて食べてみてください。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
次のパンブログも読んで頂けると嬉しいです。
コメントを残す