塩フォカッチャで有名な福島のパン屋パネポルチーニ
福島へ用事で行った際、前から立ち寄りたかったパン屋さん。
駅からのアクセスも良くて、夜遅くまでやっており、食べログ百名店2020に選ばれる福島にあるパン屋さん。

パネポルチーニさんです。
行かせて頂いたのは日曜日の夕方に行きましたが混んでなく、少し待っただけですぐ入店できました。
このブログを通じて、パネポルチーニさんへ行ってみたい方のご参考になれば嬉しいです。

ここの人気NO1の塩フォカッチャ+α
食べたいパン沢山購入しました。

NO1の塩フォカッチャ

私個人的にフォカッチャが好きで、まだ結婚する前、よく行かせてもらったイタリアンのお店でフォカッチャを出してくれたお店があり、それ以来フォカッチャが好きになりました。
と私のお話でしたが、話を戻して塩フォカッチャ。
一口食べた瞬間、最初に塩気を感じて、ふんわりとしたパンです。
イメージ的にはしっかりとしたパンってイメージなんですかわ、ふんわりとして塩の加減がよくてボリュームあって食べ応え満点で美味しかったです。
シンプルな感じがまた良かったです。
バライティーであれもこれも食べたくなる
奥さんにはキューブのパンを希望で、子供達は、ウインナーのパンとNO.2もちパンが食べたいとなりわけ分けしました。
もちパンは、子供達に好評。
私も食べて美味しかったです。
表面にある砂糖がまた良く子供達でみるたもちパンはまた食べたいという。
あんキューブの中はこんな感じであんこが半分以上は言っていて、程よい甘さがいい。

個人的にオススメしたいパン
とても見た目といい、気になって仕方がなかったこの球体。

何!?
味の想像も出来なくて、不思議なパン。
あまりにも気になりお店の方にも伺うと、「チーズ好きな方は好きですよ。」って言われたので、
チーズめっちゃ好きでも無いんですがらこのフォルムからどんな物なのか気になって仕方がないため迷いに迷って購入させて頂きました。
理由は、次いつ食べるか分からないし、このブログを書いてメチャクチャ売れたらまた食べれなくなるかもしれないし、興味津々で購入。
私事ですが、固形のチーズはあまり好きではなく、溶けたチーズは好きで電子レンジで30秒ほどチンしてから食べました。

ひと口食べた瞬間。
ん!?
うまい( *´艸`)
これ、レンジでチンした後のパンの食感も好きやし、またチーズの濃厚な香りもまた良く、身体がチーズ臭くなるんとちゃうかなってぐらいチーズ臭すごいけど、美味しかったです。
このブログで人気出てしまわないでほしいぐらい、個人的に今回食べた中で一番好きかも。
お店の方も言ってましたが、ワイン飲む方はまた一緒に食べると良いかもしれませんね。
私お酒飲めないので、お酒とチーズ合わせて食べられる方にもいいのかも知れません。
福島界隈ではすでに有名なお店ですが、改めて美味しいパンに出会えて良かったです。
また福島行く機会があれば、今回のおすすめパンまたら買いたいと思います。
煽るわけではありませんが、このパンチーズだけにクセになりそうです。
パネポルチーニ
所在地: 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目10-22
営業時間:9時から23時(売り切れ次第終了)
定休日:年中無休(ホームページご覧ください)
ホームページ:https://www.porcini.jp/sales_pane.html
アクセス:JR環状線福島駅より南に徒歩2分