気分転換
こんにちは。
今日は、雨ですね。
1日降りそうで、こんな天気がしばらく続くようです。
雨も必要ですが、気分が沈みがちになったり、なんだかやる気がわかないような、雨はそんな気分にもさせます。
肌寒くもなり始めているので、お風呂など湯船に入ってその日の気分や身体をリセットするように気持ちよく入るような時間を作ったり、リラックスしてください。
また、こんな天気だからこそ、1日頑張った自分へのご褒美などで何か理由をつけてケーキとか映画とか何か違うワクワクするようなことを考えるのも気分を変えたり仕事へのモチベーションをあげるきっかけを作ってあげるのもいいですよ。
ポケモンカード
最近子供たちがポケモンカードにはまりました。
やり始めたきっかけがスターターデッキという500円で最初から遊ぶためのカードがそろっているのが2018年夏に発売されました。
テレビでは、XY時代から今のサン&ムーンとアニメもみており、今年の映画「みんなの物語」も見に行ったりずっと子供たちはポケモンが好きでしたが、最近ポケカ(ポケモンカード)にはまり時間があるたびにポケカで遊んでます。
先日の休みの時にもポケモンセンター大阪へ行き、カードを探しに行くも今は人気で全く無いんです。
本当に売っていなくて、また価格も転売ヤーがいるので、高騰するほど。
一時大流行りした妖怪ウォッチのようなブームの再来です。
ポケモンカードは、1パック150円税あり、中にはちょっと特別な230円税の物もあったりします。
子供のお小遣いなどで買うものが、どこにも売っていない現実。
また、親も子供のためにと必死になったりするんです。
私も子供たちと一緒にするためにルールを覚えるためにもそのスターターデッキを子供たちのを含めて3つ購入しました。
- ラプラスGXデッキ
- ライチュウGXデッキ
- メタグロスGXデッキ
気になる方はこちらをご覧ください。
スターターデッキ:https://www.pokemon-card.com/ex/smh/
YouTubeで学び、でも全てがわかないので、ポケモンセンターに行くことで、よりルールを学ぶことができます。
休みの日に行くも朝一番に行っても今は本当に人気。
朝からたくさんの人でした。
教えてもらうための順番に並ぶもお昼からの部しかなくて。
それでも学びたいというのでぶらぶら、ウロウロ、ご飯を食べて、お昼の予約時間に参加。
結果的には、参加して本当に良かった。
YouTubeで、一通りできるまでは教えてくれるのだが、まだモヤモヤするところもあったのが、参加することでより理解しやすくなる。
ゲーム自体も今までよりもわかるようになり、休みの日などには一緒に楽しめるのでいい。
頭を使い、カードゲームなので相手の心理も考えたり、まだそこまで上手くは無いですが、子供たちと一緒に成長していきます。

いつも気ままなブログんでくださりありがとうございます。
コメントを残す