ポケモンセンターオンラインでお得に公式グッズを購入することができる機会
ポケモン関連商品って沢山ありますよね。
公式から出ているものから、コラボ商品、そして公式外まであったりします。
その中でも定期的にやってくるオンライン会員限定セール。
この機会に購入するものたのしみであります。
ポケモンファンだけど、オンラインショップで購入をしたことがない方向けにまとめてみました。
ポケモンセンターオンラインとは
ポケモン関連商品が店頭に行かなくても購入することが可能。
限定グッズなどは抽選販売になるが、人込みが苦手な方でも当選すれば購入することができる。
ポケモン関連の情報を教えてくれる。
季節外商品などが割引価格で購入可能(メルマガ登録者のみにメールが送られる)
最大半額の50%OFFで買えるのはとても大きい。
メリット、デメリット
メリット
- オフィシャルショップまで行かなくても買える
2022年1月現在、オフィシャルショップは全国に22店舗あります。
オンラインショップはこちら
- 人気のポケカへの抽選も受けることができる
今やポケモンカード(ポケカ)人気はすごいことになっておりますね。
2021年も25周年記念が発売されました。
歴史もあり、今さらに人気の商品の一つです。
実際の店舗まで行くと長蛇の列ともなります。最近では抽選販売になり少しでも混雑を避けるような方法をとっています。
- 購入することでポイントがもらえる
100円1ポイント(1%分)のポイントがたまるようになっている。⇒色違いポケモンが出現する確率より還元されている。20ポイント貯めることでスロットを回すことができて、当たればグッズがもらえます。

- お得情報がメールで届く
人気商品はメールが来てからも売り切れになるまでが早いので欲しいと思ったらすぐ購入がおススメです。
デメリット
- 実際に手に取ってみるのとは違うってことも多少はある
これは、ネットでの購入をする際実際の商品を見たことある物なら問題ないですが、初めて見るものだったりすると想像していたものと違うなんてこともあったりします。
- オフィシャルショップではポイントはもらえない。
オンラインショップではもらえるポイントもオフィシャルショップでは購入してももらえません。
- 落選した場合、ポケモンカード関連は直接いく方法しかない
ポケカの人気がすごく、落選してもどうしても入手したい場合オフィシャルショップで購入することも可能な場合もあります。
その際は、公式アナウンスは必読です。
人気のポケカへの抽選に外れたのか、当選したのかのメールがちゃんと来るが、迷惑メールに入っていたり、予定よりも少し遅れて案内が来たりするタイムラグがあることもあり心配になる報告もあるが、ちゃんと送られてきています。
ポケモンオンライン送料はいくら?
6000円以上で無料
1品だけだと超えにくいですが、限定BOX、ぬいぐるみ、他にも小物まで買っていくと簡単に超えてきます。
支払方法は?
- クレジットカード決済がスムーズだと思います。
一部、クレジットカード決済を承っていない商品がございます。(ポケカ) - 代金引換
一部、代金引換を承っていない商品がございます。(ポケカ) - コンビニエンスストア決済(前払い)
受け取り方法
ヤマト運輸からの発送となれば、事前にヤマト運輸のアプリを入れておく事で、場所、日時、時間など改めて指定することも可能です。
ヤマト運輸さんで発送される場合は、すごく便利に活用しています。
誕生日の月だけ特別な配送箱で送ってくれてさらにプレゼントも??
誕生日月にオンラインショップで購入することで、特別な配送箱で送られてくれます。
さらに、ピカチュウのARカードも貰えて、
さらに、さらに、ゲームソフトを持っていれば、ポケモン「ピンプク」まで頂けます。
このピンプクですが、2022年1月28日に発売される最新作ポケモンアルセウスにも使えるシリアルコードのようです。
まとめ
- ポケモンオンラインショップへメルマガ登録をすることで、限定の案内を送ってくれる。
- 限定案内で欲しいものがあれば、迷わず購入をすること。
- ポケモンカードは人気商品の為、抽選販売になるが発送してくれるので混雑はない。
- オンラインショップ購入でポイントがもらえる
- ポイントを使う事でゲームを楽しみ当たれば商品が貰える。
- 誕生日の月だけ限定の配送箱で送ってもらえて、さらにプレゼントも貰える。