目次
難波シャンピニオンさんのNO.1ふらんすパンと本日のシャンピニオン
吉本新喜劇のすぐ隣にあるパン屋シャンピニオンさん。
関西テレビの「よーいドン」に紹介されたお店です。
都会の超ど真ん中にあり、近くを通ればマスクをしていてもパンの香りが漂っております。

お店の目印は、この人形(*’ω’*)
難波の観光地でもあるなんばグランド花月から徒歩1分の所にお店はあります。
お店の雰囲気はかわいらしくまた、パンの種類も豊富でどれも美味しそうで食べたくなるものばかり。
お店の人気NO.1パンと自分が食べてみたいパンを購入しましたのでご紹介します。
シャンピニオンNO.1人気の『ふらんすパン』
ふらんすパンは切ってトーストにして食べました。
トーストするとサクサク感がさらに増してパンの香りも良くそのままでも充分なほどの美味しいさです。
あとトーストするとパンが柔らかくなるので、温かいうちに食べるとサクサク、ふわふわで温めて食べるのが個人的には好みです。
ふらんすパンはいつでも購入できるわけではなく購入できる時間があります。
店内写真にも写っている、ふらんすパンの紙にも2時30分に焼きあがるとなっておりますので、食べてみたい方はこのお時間に行ってみてください。

トーストしたところの写真も撮ったと思ったらもうお腹の中でありませんでした。
すみません。
それだけ食べるのに夢中だったと思います(笑)
シェフおすすめの『メロンパン』
懐かしい味のした表面の砂糖がと生地の感じが良くほどよく甘く感じさせるので、一緒に飲むブラックコーヒーとの相性が良く美味しさと目覚めと朝食にぴったりのメロンパン。

個人的なオススメ『本日のシャンピニオン』
グラタンソースにタマネギが入っており、シャキシャキした食感とチーズとパンの香りが良く個人的に気になったおすすめ商品です。
ポークパストラミも入っており塩胡椒のアクセントがまたおいしくしてくれる。
グラタンにチーズ、ベーコンと合わせ技でほっぺたも落ちる( *´艸`)

まとめ
- ふらんすパンがおススメ
- 個人的には本日のシャンピニオンが好み
- ほかにもあんバターフランスというパンも芸能人がおススメしている
- なんばグランド花月のそばにある
- 人形が目にとまるかパンの香りのどちらで気づけるか
- パンの種類も豊富で他にも食べてみたくなるパンが沢山
シャンピニオン
所在地:〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前10-16
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日・日曜日
食べログ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27015811/
アクセス:南海難波駅から徒歩3分、御堂筋難波駅より徒歩5分、なんばグランド花月から徒歩1分
