〜夏の休暇最終日〜
いつものように朝6時から釣りに。
やっと本命の鯛が釣れました。
この夏の私の目標でもあった鯛釣れました。
嬉しかったです。
サイズも良く、釣りごたえも良く満足です!
サイズは45センチ。
釣り方は流行りの鯛ラバです。

これは大阪に持って帰って食べようと思いました。
別にもう1回鯛のあたりあったんですが、バレて逃げられました。
仕方ないですね。
また次のリベンジです。
弟は私を超える50センチを釣っていました。
さすがです。
帰ってから娘にもたせました。

大きくて持つの怖いと言っていたので計りにかけて持ってもらいました。
重さは忘れてしまいました。1キロ弱だったと思います。
この日は天気が悪くなる言っていたのでさっそくいつもの海へ。
天気も昨日までの晴れた空ではく曇っていたので、いつもより冷たく感じたので、砂風呂作ってみましたが、砂風呂っていうか体にすなかけてもらうのが楽しかったみたいです。

案外じっとしていてくれたので、ここまでできてそのあとすぐさま海に飛び込みに行きました。


息子のやっている姿を見て娘もしたいといい砂風呂してあげることに。

楽しかったようで、埋められるのが楽しいのでなく、海に飛び込むのが楽しいみたいです。

最後にいっぱい海で遊び、寒さで家に帰りお昼ご飯を食べてから奥さんが銭湯に行きたいという声で娘も行きたいとなり、車で銭湯へいっては帰ってきてからもこの日はもう家の中でゆっくり過ごしました。
明日は大阪へ向けて帰るので私は車の運転は気合を入れて帰ります。子供達が寝ている朝4時に出発して帰ります。
早いですが、宝塚で渋滞をするのを避けたいのと長時間になるので子供達に寝てもらっておくのがベストと判断しこの時間に出発です。
渋滞もなく無事に帰ってくることもでき、娘は早速残りの夏休みの宿題を。
私は持って帰ってきた鯛を調理し、刺身にあら炊き、すまし汁に鯛ごはん。
鯛づくしにして、明日からの仕事に備えて早い就寝をしました。
なかなか子供たちと過ごす時間がない中、自分も童心へかえり一緒に遊ぶことができてよかったです。