こんにちは。
寒くなってきていますね。
今月も半分。
今年も残り1カ月半。
本当に月日が過ぎていくのが早く感じて、もっと沢山、ここでの出会いを大切に1日1日過ごしていきたいと思うこの頃です。
「動く」
反対は、
「停まる」
人はどっちですか?
死なない限り、生きている限り動いているんです。
身体を動かしている時にはもちろん。
寝ている時でも呼吸をし肺を動かす為の筋肉、血液循環に大切な心臓も動いています。
そうです。
「動く」
人は動くようにできているものなんです。
呼吸みても一日約1万5千回から2万回
心臓は一日約10万回
意識しなくても勝手に動いているんです。
人ってすごいですね。
一日
1万回。
10万回を意識的に何かを1万回行えますか?
何があるでしょうね。
素振り1万回できますかね。
私野球部でないので、想像がつきません(^_^;)
泳ぐの1万メートル。
25メートルのプールを400回。
往復して200回どうでしょう。
何かいいのないかなって思って考えたらありました。
ウォーキングです!
1日1万歩。
これならまだ毎日でなくても休みの日とか時間がある日には可能かもしれませんね。
それを毎日自分の身体は何も考えなくても勝手に「生きる」為に行っている。
人体。
すごいですね。
「動く」って事やっぱり素晴らしい!
ご予約の際は「ホームページをみて」とご連絡をください。
コメントを残す