こんにちは。
今年は、自然災害が本当に多く、
同じ日本の中で起こったことでも、どこか自分が被害に遭わなければ、他人事のように感じてもしまう。
しかし、私も先日の台風で停電をして思いました。
今までがラッキーなだけだった。
改めて、自分が準備できることはしておくべきだと。
探しているとあるサイトを見つけましたので、
ここで私自身もこのサイトは必要と思いましたので、
ご紹介させて頂きます。
地震ITSUMO(イツモ)です。
http://www.jishin-itsumo.com/category/kit/

イラスト付きで、わかりやすくなっています。
防災グッズとして、自宅、会社、普段の荷物、子供、お年寄りなどにそれぞれ分けて載せてあり、とても見やすくなっています。
自分で守れる範囲は自分で守る。
使わなかったらそれでいい。
いざ使う時にない方が困るもの。
必要最低限の準備は今からでも遅くない。
普段の日常になると忘れてしまうのが人間だが、
過去の教訓を得て学ぶこともできるのも人間。
「備えあれば憂いなし」
地震ITSUMOサイト
http://www.jishin-itsumo.com/category/kit/
いつも気ままなブログ読んでくださりありがとうございます。