こんにちは。
今日ご来院して下さった方よりお年賀を頂きました。
ありがとうございます。
この方はお正月も歩きに出たりしながらも体の調子が悪くなる事なく、過ごせたとの事でした。
歩けば疲れるが寝てしまえば次の日に疲れが残っていない事に喜んでくださっています。
人によっての症状や悩みは様々です。
動けるのが当たり前の人から見ると動けない方の事はわからなかったり、また肩こりを知らない人には肩こりが辛くて薬に頼る事がわからなかったり、足に出るしびれなどはさらに人それぞれの感覚があるはずです。
でもそれを細かく見るとそれぞれの症状は様々であり、症状や痛み、悩みなどに変わりますが、まずここで見るのが動きです。
今の医療ではだんだんと細かい所(ミクロ)まで見ていくように技術が発達し、新しい発見があり進歩しています。
ゆがみに関しても今世間で広まっているのはここに歪んでいる事を直す骨盤矯正や猫背矯正、小顔矯正など色々とありますがやはりミクロまでとはいいませんが細かい所のゆがみを変える事を目的としているように思います。
それをゆがみだけで見た時に1カ所だけのゆがみをみて本当にいいのでしょうか。
もっと全体的にみると人間の体は一つでであり細かく分ける事も出来ますが動かす時寝ている時でも体は一つのはずです。
その時にはいい形へ戻っていてもまた元に戻る。
一般的に言えば整えてもまたゆがみます。
ですが、ここでのゆがみの戻り方は他のゆがみを見ている中でも戻り方は違うようにも思います。
例えば、床にビー玉を転がすと転がるから歪んでおり、床を張り直したら大丈夫と思っていてもその時良くてもまたすぐ転がるなど。もしかすると建物を全体的に離れて見た時には建物そのものが傾いているからビー玉が転がると思えば全体的に変える必要があるのです。
1カ所だけではどうする事もできないと思います。
ここで行う事は建物そのものの傾きを戻し、支柱をきれいにする事です。
そして、その先の姿は姿勢が良くなるだけではなく、症状までにも変化しており、色々な方から喜びの声ももらっております。
今ゆがみの事を世間でも広く伝えていますが、伝わり方が違っていたり、認識の違いがあったりしますが、私はこのやり方調整の中では一番納得いく事が多くありこの考え方を伝えていこうと書いています。
いつも読みにくい文章かもしれませんが、読んでくれている方ありがとうございます。
============
肩こり、頭痛、腰痛などいつも痛みに悩まされている方
さらに身体全身から正しい形へもどし症状がでにくい身体へする為にもここで一緒に変えていきましょう。
正しい姿勢に変えることの大切さを知ってほしい。
調整に対してしっかり向き合うために完全予約制にしています。
福ちゃんの家~動ける事って素晴らしい!~
〒553−0003
大阪市福島区福島2丁目10−19メガロコープ福島417
電話番号:090−3848−7950
ホームページ:http://fukuchannoie.com
コメントを残す