おはようございます。
毎日暑くて、連日熱中症などの警戒注意が呼びかけられていますね。
外の気温が高すぎて、外にいるだけでも汗が一気に吹き出る暑さになりました。
昨日も朝から連休最後だし、朝からプールへ行きましたが、
9時オープンだから9時についても大丈夫かなって思っていってみると。。。
だめでした。

連休最後で近場で過ごすファミリーが多いのと、友達同時で来たりとかで、
20分は待つほどの列なっていました。
切符を購入する為に並ぶのですが、子供たちは影で待機させ私は、一人炎天下で切符が変えるまでひたすら並ぶだけ。
予想通り、20分ほど並び買って中に入り、着替えも家で済ませて来たのでロッカーに荷物入れるだけ。
切符は、大人400円、小学生以上150円、未就学児は無料です。
ロッカーも無料(小銭もいりません)です。
ロッカーへ行く前には一度荷物検査はあります。
アルコール禁止、危険物の持ち込み禁止、中ではもちろんカメラも禁止です。とか市民プールの当たり前の決まり事です。
プールは、まだ9時30分ごろってこともあり、おもったよりは空いており、滑り台に行ったり、スライダーにいったり、鬼ごっこしたりと遊びました。
11時30分には、帰る予定にしていたので、約2時間遊びましたが、帰り際には朝の倍ぐらいの人でほとんど人、人、人ってぐらい多くなっていました。
着替え終わり、どれくらい外で待っているかと思いましたが、外は10分ほどの列でした。
朝行くなら早く行くほうがいいし、昼からならご飯食べてから行くのが近場の方はいいのかもしれませんね。
私もあまりに疲れて、昼寝しました。
近場で遊べる大きなプールがあるのは助かりますが、
もっと体力や子供達の若さがほしいとも感じました。
今年は、もう少し、動く量増やして体力つけないと暑さだけじゃなく、自分の年にも負けそうな予感がしました。
今週も暑い日が続くようです。
熱中症本当に怖いものです。
疲れているときこそ、休むようにしてください。
体のケアもできる方、やってあげてください。
この夏も暑かったけど、元気に動ける体でいましょう。
いつも気ままなブログ読んで下さりありがとうございます。