こんにちは。
お正月休み最後という方もおられると思います。
この日は朝から子供と一緒に凧揚げをしにいきました。
今流行りのポケモン「サンアンドムーン」の凧です。
息子は大喜び。
大好きなポケモンと外で凧揚げができる事。
多分凧揚げに関してはまだあまりわかってないように思いましたが、行くというと喜んでいました。
家からも近所にある府立病院の所にある広場で早速やりました。
この日は風がなく外で遊ぶにはいいものの凧揚げをするには風がほとんど吹かずほとんど飛んでいる時間もなかったですが、走り回りながらも楽しそうにしていました。
これぐらいの高さでも十分走るとあがるので一生懸命走ってもらい一生懸命疲れてもらいました。(笑)
風があればもっと高く上げたりして見せる事もできたのですが、楽しんだようなので良しとします。
1時間ほど遊んでから一度家に帰りその後奥さんも一緒に次は墓まいりに行きました。
四天王寺にあるので家からも近くて便利です。
自転車でも行ける距離なので自転車でいくもまだまだ参拝される方が多かったです。
子供はカメを探して楽しそうにみていました。
墓まいりも終わり四天王寺の入り口に子供の大好きなスマートボールがあり、みつけるとやらずにはいられなくなりやらせることに。
好きなだけあって夢中!夢中でしかも純粋に上手なんですよね( ^∀^)
スマートボールってパチンコみたいに玉を飛ばして穴の中に縦、横、斜めとどれかがビンゴすればいいのですがビンゴするだけでも結構難しいものです。
玉は限られていて確かこの時は10球。
店によって多少違う。
やり終わってから1球おまけでやらせてもらえるところもある。
息子は上手に入れていき縦の列をビンゴすることができておもちゃの中からミニオンズのコインケースをもらいました。
動き回って疲れた息子はこの後家でゆっくりと昼寝タイム。
私はゆっくりとテレビをみながらゆっくり過ごしました。