おはようございます。
朝から良い天気ですね。
昨日のブログ疲れて書けなかったでの今書いています(=´∀`)
仕事を終えてから、一旦家に帰り息子を園まで迎えに行った後
娘も家にいたので荷物準備して、お泊まりセットも用意し再び、福島へ。
夏の猛暑を感じさせる暑さで、電車もレールが熱で・・・というアナウンスのもと遅延をしたりしながら5時30分ごろに院へ到着。
暑さと疲れでしばらくゆっくりした後、大淀へ。

夏祭りです。
7月14日(土)、15日(日)と行われます。
地域の方のご協力があり、だんじりがでたり、
太鼓や笛の音色が夏祭りをより華やかにしてくれる。
お祭りの楽しさがあります。
昨年と同じようにテキ屋で遊ぶのに子供も
楽しみながらです。
わなげから始まり、

スマートボールをして、


ダーツで的をうまく狙い、

景品を選び、

サイコロを投げては、


ゾロ目はでなくても景品はもらえて、

最後はスーパーボールすくいをして楽しみました。
町内会の方に感謝です。
暑い中、本当に誰もが汗だくになる程、人も多く、
また、気温も夕方とはいえ暑かったです。
その中で行ってくれるって嬉しいですよね。
子供一人あたり1000円も使わずにこれだけ
沢山遊べるって親も嬉しいです。
疲れて、疲れて、子供達もクタクタで、
近くの銭湯「延命湯」さんへ。
初めて行きました。
大人400円
子供150円
幼児80円
だったと思います。
銭湯で汗を流して、さっぱりしてから

気持ちよく院へ帰り、ゴロゴロして、
動画をみてから早い就寝です。
そして、早く寝たこともあり5時から起床し、
朝ごはん食べて、今日はどこへ行こう?
いつも気ままなブログ読んで下さりありがとうございます。