おはようございます。
10月も残り数えるほどになってきました。
私はまだ先週のおおよどマルシェが楽しかったな。と思いながら最近は過ごしています。
昨年ははじめての大淀マルシェでした。
そこで花屋さん「花龍」さんが出店し、私はお店の中で育てられるのを探していました。
なかなか花になると毎日水をあげたりは店を閉めている時にできないので、簡単に育てられるものがいいと伝えるとチランジアを勧めてくれました。
ほとんど水も上げなくても大丈夫。
その言葉を聞いてすぐに購入しました。
1年前に購入したチランジアです。
確かに、乾燥植物なのか楽と言っているだけあって、ネットでみても水の上げ方や育てかたまでも楽そう。
あまり植物を育てた事はない私でもいけるなと思いました。
しかもネットをみると
成長すれば花も咲かせる。(咲かせないタイプもあるよう)
頑張って育ててみようと思いました。
2週に1度は見ずの中に入れては浸すだけ。
来る日も来る日も同じ事をしながら、成長しているのか成長していないのか本当にわからず、半年たっても成長を感じま無いまま月日はながれ。。。
この今年2016年のおおよどマルシェのブログなどを書くときに昨年のマルシェの写真などを見た時にあれ?
チランジア成長している~!!
初めてわかりました(#^^#)
未だに花も咲かせることなく、枯れるわけでもなく、栄養を与えるわけでもなくそれでも1年経てば成長しているのが写真をみてわかりました。
さらに当店に来られる方からもチランジアを見て「これ、きんぎょ?」
私「えっ!?、きんぎょ??、ん??」
とおもい良く見ると金魚っぽい形にもなっている。
なるほど(*’ω’*)
ご利用者の方がそのように見えてくると色んな方からも言われるようになり、
このチランジア「きんぎょ」って名前にしようと決めました。
1年経っても花もまだ咲かせませんが成長をしているのは、はっきりわかったのでこの調子で育てていきたいと思います。
2016年10月20日の写真
2015年10月の写真
また成長どこかで報告しますね(^-^)
いつも気ままなブログを読んで下さりありがとうございます。
身体を無痛で調整し健康へと導くちょっと不思議な療法。
無痛だからできる事。
痛いの我慢するのは止めにしよう。
福ちゃんの家~動ける事って素晴らしい!~
〒553−0003
大阪市福島区福島2丁目10−19メガロコープ福島417
電話番号:090−3848−7950
ホームページ:http://fukuchannoie.com