こんばんは。
1月も5日目。
早いですね。
朝も仕事に行くのにまだ正月休みが取れないような方を目にしながら自転車こいで子供を保育園へ送り、年始の挨拶を先生と行い院へ向かいました。
実は年始のはじめは今日5日からスタートの予定でしたが、嬉しくも4日に見て欲しい方もおり4日に超限定で見させてもらいました。
朝もいつも通りに出勤し年末に干したものや神棚の準備をしたりして年始のスタートの準備だけでも2時間ほど色々とかかりました。
年始からやることがたくさんありますね♪( ´▽`)
午後には閉めて帰り、今日5日の朝からご予約いただいている方を元気よく見させてもらいました。
ご来院される方も休みの間、元気に過ごしていてくれてよかったです。
私も元気よく楽しく仕事をさせてもらうように気持ちを高めていざ調整します。
いつみても人の身体を見る目線を変えると歪んでいるし、このゆがみをソフトな施術で変わって行くのがすごいと自分に言うわけではなく、この技術や受けに来られている人の状態が変わるのがすごいと思います。
上がらないものが上がる。
上がり過ぎているのを抑えていく。
一般的には緊張をしているのを緩めることが多い中、すべてを緩めるではなく緊張させる事も必要ということ。
これってわかる人にしかわかりませんがすごいことなんです。
でも左右対称にして行くってことを目的とすればあたり前のことでもあり、必要なことなんです。
そう考えるとこの文章を打ちながらもなぜかニヤニヤしたりワクワクしたりとちょっと変態みたいですが、そんな気持ちで打っています。
明日のご予約いただいている方の体のゆがみしっかり見ていこう!
あしたもどうぞよろしくお願いします。