Sponsored Links
Sponsored Links
寒いが自然が多くのんびりできるパワースポット
田舎に帰るといつも生活習慣が変わります。
いい意味です。
ほとんど9時過ぎに寝たくなくても体が勝手に眠気に負けて寝てしまうのです。
そして、朝は5時過ぎに目が覚める。
こんな生活は大阪ではなかなかしません。
こんなに早く起きて何するかって?
子供の冬休みの宿題を行い、明るくなったら釣り。
そして、子供の宿題をみて、墓参り行ったり、釣りしたり。
日が暮れるとご飯食べて、テレビ見ているともうあっという間に一日が終わりです。
のんびり過ごしているようで、大阪にいる時より外にいて体を動かす時間も長く眠たくてしかたがありません。
ですが、そんな感じで体が動けるってうれしいことです。
動くと言ったら、冬の日は風が強いと船も出せないので、潮が引いた時に磯へ行って釣りをします。
娘を連れていくのも大変ですが、行きたいという好奇心で連れて行きました。
寒くて、思うように釣れませんでしたが、刺身とみそ汁を頂ける分は釣ることができて満足です。
全部メバルという魚です。
目が大きく煮つけや刺身などに適した白身の魚です。
冬は寒いですが、寒いなりにする事もあり自然の力をもらうようなパワースポット的な場所です。
いつも気ままなブログ読んでくださりありがとうございます。
コメントを残す