運動について
最近運動されていますか?
1日24時間の中で毎日運動している人は少ないと思います。
私自身も毎日は運動できません。

言い換えれば、毎日運動する日課になっていません。
今は、週に1度とか2度いけたらいいなって。無理なく始めるところから行なっています。
その方が、自分にとってのペースが今は合っているからです。
先で歯磨きのように、お風呂のように、食べることのように。
習慣になってしまうとやらずにいられないまでの気分になればもっと動く量もふえていくと思いますが、今はじわり、じわり、と身体をなれさせてあげるように知るのがいいと思います。
なんでもいきなりを求めて結果を出すには、それなりの努力であったり覚悟が必要だったりします。
なにかでその糸が切れた時、今までのモチベーションが切れると運動することの意味を無すことだってあります。
一度離れてしまうことだってあるでしょう。
また、戻って自分のやる気になった時に無理せず続けていくことが大事です。
今は、運動不足が国際的にも問題になり始めています。
https://www.bbc.com/japanese/45417015
また、今の時代には、いろんな誘惑があります。
その誘惑に負けてしまうことだってあります。
だけどもまだまだ使っていくからだ。
その時よければいい。
心ではそう思っても身体はそうはいかなくなっていることもあります。
まずは、週に1度からでも程よい気持ちになるほどの運動、ジョギングやウォーキングは副交感神経を刺激するようにしてみてください。
ストレスや仕事、家庭環境でイライラは交感神経が高ぶっている証拠でもあります。
自分の時間が欲しくて、運動する時間に当てられない。
15分ほどのお時間でもいい。
家の近所走るだけなら15分ってあっという間です。
運動する気分でない時こそ、ちょっとした身体への刺激として変化を出す意味でもきっかけを与えてあげると身体にはいい刺激としてもいいことです。
運動不足から気分転換に。
動かすきっかけが欲しい方はやってみてください。
理想は夜がオススメです。
が、まずはやってみることです。